2012年1月30日月曜日

第8回 アトミックジュニア大会 (第3戦 苗場浅貝スキー場戦)

スキーシーズン真っ只中、いかがお過ごしですか?

Zero1Jrで競技を始めたばかりのキッズ達にスキーレーサーの冬の過ごし方の
ひとつの例をお伝えします。
(個人差のある事なのであくまでも参考としてサラッと読んで頂ければ…)

昨年の今頃、シゲはにぃにのお供で高体連の大会に引きずり回されていました。
(もちろん、にぃにもZero1で鍛えられて関東大会レベルになりました。)
その鬱憤を晴らすべく、今シーズンはZero1キャンプ終了後から
主に新潟,長野,群馬県のジュニアがエントリーする大会を選んで
武者修行を始めたところ・・・
始めの1戦は入賞外、2戦はかろうじて入賞と調子が出ずちょっと心配しましたが
3戦目はどうにか3位となりました。
1本目は首位と0.16秒差の2位で十分優勝を狙える位置でしたが2本目に失敗して
結果は3位に終わりました。
やはり雪あり県の子に勝つには人並み以上の努力が必要ですね(^^;)

今回のレースは偶然チームのR君もエントリーしていて、行動をともに出来た事も
復調の良いきっかけとなってくれました。
やはり一緒に練習している仲間といるとスタート前の緊張がほぐれるみたいです。
JRカップはみんな一緒にエントリーしているので力を合わせて頑張りましょうね。


写真は表彰式とゲストの皆川賢太郎さんとの記念のショットです(^^v)


                                              from  Mamm

2012年1月28日土曜日

JRカップ(戸狩温泉スキー場)下見

皆様今晩は、今年のJRカップは会場を戸狩温泉スキー場に場所を移して開催されますので下見に行ってきました。18年豪雪以来という大雪を堪能してきましたので報告します。
前泊は塩尻に取って見ましたが、朝から雪でした
大会前日も塩尻前泊し、雪でした。
このような時は、姨捨の山道でチェーン規制となり、豊科IC後に本線上のタイアチェックのため、相当の渋滞となります。
下見の日は5Km30分、大会前日は1時間の渋滞となりました。
関東から出発するときは、 豊科IC以北のチェーン規制をチェックし、 
規制ある場合には関越-上信道廻りを強くお勧めします。
我々は今後塩尻前泊の時は下道で 豊科ICから乗ることにします。

色々あって到着は9時半でした、駐車場の様子

右の小山は車らしい

チケット売り場の食堂、2Fは無料休憩所となっている

雪山で外が見えない


チケット売り場隣の食堂

その内部
 どちらの食堂も、JRカップ全出場者(とそのサポーター)を一同に受け入れるだけのキャパはないと思われる。時間差で休憩するなどの工夫が必要と思われる。


地下にも美味しそうなものが


大会バーンをを見上げる
なお発表されている大会バーンはリフトをクロスするが、リフト右側のバーン(ポール練習バーン)こそ大会コースにふさわしい。発表コースが本当ならスピードレースとはならないであろう。

駐車場のアクセスは良くなく、キャパは充分ではない
こんなことは言いたくないが、大会が無ければ二度と行きたくないと思わせるのに充分な感じである
半日でこの位積もった 一日駐車すると脱出に1時間覚悟する必要がある
我々は津南経由で帰った為以下の記述となったので以下6行削除

 帰りは湯沢経由としたが、十二峠の道は吹雪いていて視界10mの処もあり、
相当怖い思いをした。降雪時には充分注意されたい。
といって栄村経由野沢方面も相当な降りで、今年のような豪雪の年は 
出掛けないのが安全 である、大会参加者は充分な装備の上で 
覚悟された上で出掛けられたい。
二駆の車は117号と言えども(スタッドレスの上に)チェーン装着が無難である。
関東から野沢戸狩方面にいく場合、通常湯沢経由のルートの方が近く、安く、早いが
今年に限り上信長野道経由が良いと思う。
十二峠経由はリスキーであり、豪雪地帯の津南、栄村を通るR117は難所と思ったほうが良い。
(湯沢からなら大沢峠経由を薦める)


飯山事務所道路気象情報
http://www.q0.ws302.smilestart.ne.jp/station2_2.htm

チームは前日練習の後、杉ノ原泊の方もいらっしゃると思うが、降雪に備え、充分時間に余裕を持って出発されたい。(esezou)

2012年1月15日日曜日

東京都国体予選観戦記

コーチkeiです。
チームOBが3名出場している予選。
昨日はポイントレース。
少年女子2位。  男子A 4位。 10?位。
男子A 4位のゴール手前の滑り

 
少年女子は予想通り。  
男子Aはまさか?の結果。
練習不足の中、4位はりっぱ!!(いけるのは3人まで)
ただし、強いといわれている選手が出場していなかったのだ。
本日は本選。(選考会)
男子A3位の選手の滑り

 結果は少年女子3位でOK。
昨日4位の選手はスキーが「ベター」と張り付くようないいすべりで攻めていたが、
途中でコースアウト・・・・・     残念!!
もう一人は11位。
まあまあの結果です。
そのほか神奈川でも全中、インター杯、国体出場を決めたOB選手が。
チームのジュニアも先輩の活躍に負けないよう選手になれるよう、
これからの精進を期待しましょう。
NO3キャンプ&JRカップ参加を締め切りましたが、キャンプ参加のみ
現参で受け付けます。   体験参加もOK!!
スキーハウス長野オリジナルスクレーパーシャープナー試作2号が明日完成します。
乞うご期待!!  NO3キャンプにお持ちします。

2012年1月14日土曜日

第13回神奈川県ジュニアスキー大会第1戦尾瀬戸倉大会

神奈川県のジュニア達が競うこの大会、今年はまずまずの天候の下行われました。Zero.1メンバーは2名の参加でそれぞれ、1本目DF、4位入賞の結果でした。
昨年は前夜から大雪でしたが、今年は晴れ時々曇りで時折風向きが変わる寒い日でした。今年の他のゲレンデにも共通する軟雪のコンディションで、ダイナミックコース上部急カーブ部分では相当深く掘れていたようです。

今日のスケジュール
受付の様子
レストハウスの様子










コース全景









 










普通はこのくらい落とされます
キッズです切り替え早いですね










チルドレントップです、ターンが早すぎて肉眼では見えませんでした
4位だとこのレベルです

女子リザルト

女子リザルト2


31番は長らくスコアボードを飾った
女子表彰式


















表彰式の始まる時刻は事前に公表されているのだから万難を廃し参加するのが礼儀というものではないか
他の選手や大会役員に 失礼であろう

私見では、この戸倉1戦は神奈川県内における選手のランキングを表す重要な指標となる大会であると考える。今年の結果からこの数年の女子のランキングが予想可能と考える。今年の中一は1つ頭抜けて早い子が3名、同レベルの小5が一名いる。メンバーの山口さん(仮名)には、頑張って欲しい。

男子1本目結果

おまけ
今年の大会前前泊は片品村の民宿に取った。温泉ではないが、柔らかな湧き水を利用した風呂でとても癒された。沼田の巨大スーパーベイシアで、彼の水芭蕉を購入し帰途についた。

(esezou)

2012年1月6日金曜日

NO1,2キャンプ報告

こんばんは。

コーチkeiです。


12/25~10日間に及ぶキャンプ、お疲れさんでした。


途中、仕事でどうしても抜けなければいけない日があったことをお詫びします。


今回はタップリの雪に恵まれ、ポールセットも苦労せずにすみました。


今回もJR達は大きく上達しました。

一本滑るごとに上達している感じです。

それは親御さんもたぶん感じられたことと思います。


JRには用具を自分にあったレーシング用に変えていただいたことも

上達の大きな要因と考えます。


一日に50cmを越える積雪の日が何日もありましたが、練習中止に

なることもなく、効率的なキャンプができました。


又、日によっては15人を越えるJRが参加し、楽しくにぎやかに

なってきました。


ただ、課題も多く、これからの練習の中で克服していかなければなりません。


各自、強い意識を持って課題に取り組んでください。


さて、これから予選会をはじめ大会が続きます。

活躍を期待します。


直前にケガで参加できなかったJR,早く直しての参加を待ってまーす。


                先輩の滑り。(各自参考にしてください)

               右肩が落ち、これでは外スキーがしっかり踏めません
               ひじが伸びきってお尻が引けてます。

               これも同じ。肩と腰を斜面と平行に!!

              これも同じ。右腰が引けて腰が回ってます。

         これも同じ。右腰が引けて腰が回ってます。棒立ちに見えます。

        これも!!右肩が落ち、これでは外スキーがしっかり踏めません。

               腰が折れてます。もっとへそに力を入れるように。


皆のを乗せたいのですがこれ以上は無理でした。

            最後に杉の原のシンボルのもみの木で参加者の一部

2012年1月5日木曜日

平成23年度. 第49 回全国中学校スキー大会神奈川県予選会(回転競技)

皆さん、こんにちは。怒涛の2日間が終わりました。SLは惜しくも入賞を逃しました。今日も吹雪とあられ混じりの過酷な天候の中、中学生達は頑張りました。

今日のセット









スタート地点の様子










男子1本目(モーグルコースではないんです

 
 
女子2本目
 


2本目スタートリストはなぜかゴール地点に

男子2本目


















昨年に引き続き過酷な天候の大会で、大会関係者には深く感謝いたします。
駐車場からの脱出にお手伝いいただいた方々、この場を借りてお詫びとお礼を申し上げます。(esezou)