2012年5月31日木曜日

ZERO1.JR 2012総括


年々スキー人口が減っていく中、当チームは今シーズンも順調にメンバーが増え、

特に小学生は各学年とも3,4人ほどになり、皆、仲良く楽しそうにキャンプを

すごしています。

又、今シーズンは3年連続で雪に恵まれ、ほぼ計画どおりに実行できました。

GWキャンプも含め5回のキャンプを実施しました。

まだまだレーサーらしいレベルには達していませんが、相変わらずその上達振りには

驚かされます。

来シーズンはチームからぜひ全国大会に出場する選手が出てくれるのではないかと

期待しています。

さて、NO1,NO2ともほぼ宿も貸切で合計9日間のキャンプでしたが、あまりに多い降雪で朝
の車出しには苦労させられました。

その中でジュニアテストも行うことができ、多くの合格者を出しました。

キャンプ後は中学生、高校生はそれぞれの予選会へ。

結果は甘くありませんでしたが・・・・・

その後の「市民大会」、「JRカップ」等の大会で多くの入賞者が出ています。







 
2月の連休を利用して3日間のNO3キャンプも実施しました。

この後続く大会に向けて真剣に練習に取り組みました。

春休みを利用したNO4キャンプはそれぞれの学校の休みの関係で出入りが多かったですが、各自

今シーズンの課題克服を主眼に中身の濃い練習が行えました。

更に昨年に続きGW前半を利用し、NO5キャンプを実施しました。

いつものコースとは違うところで練習するのもいい練習になります。

ここでは積極的にアドバイスし、各自のすべりの修正、レベルアップを図りました。

他のチームとの合同練習の日もあって刺激があり、かなり成果が上がりました。

練習は早朝と午前中のみ。

午後はトレーニングとバーベキューです。

話が弾み、大いに親睦を深めることができました。

各行事とも、チームに協力いただいた「日の出屋さん」、「ホテルむつみさん」

ありがとうございました。来シーズンもよろしくお願いします。

2012年5月20日日曜日

滑りを解説!!

コーチkeiです。

NO5キャンプから3週間がたちました。

ここ長野は春本番といったところです。

チームの皆さんには現在来シーズンに向けての用具の選択をお願いしています。

用具の選択はスキー上達の上でももっとも大事な部分でもあります。

コーチ等に相談しながら慎重に、しかし締め切りが迫っているため早急に決める必要があります。


さて今日はNO5キャンプでの写真を元に滑りを解説してみたいと思います。

主に切り替えの部分が中心となります。
外足はしっかり踏めていますが、なかなかパラレルになりません。内スキーの支えが必要なすべりです。もう少し滑り込めばすぐに解消されるでしょう。まだすべりが若い!




見てわかるように足首が伸び、光景になっています。これではなかなかスキーがパラレルになりません。こういうすべりは子供には多いですよね。     





2本目のすべりです。 ほとんど変化がありません。女性に多く見られる恐怖心が大きく影響していると思われます。緩斜面等で膝、足首を意識して練習をする必要があります。膝に手を当てては膝を前に押すようにして滑る練習をするのも良いでしょう。          





これは別の女の子です。更に後傾姿勢が顕著です。膝も伸びきっています。
やはりお尻が落ちていて足首が伸びています。こわごわスキーをしているのがわかります。







目線、腰の向き等は良いのですが若干後傾に見えます。
やはり若干後傾ぎみのターン始動になっています。上体も使って積極的に動こうとしている事は評価できます。
初参加ですがスキーに乗る位置が非常に良いです。見てわかるとおり、切り替え時の重心がいい位置にあります。細かい注意点はありますがこのまま伸びていけば早い上達が見込めます。
保護者のIさんの切り替え部分です。乗る位置はなかなか良いと思いますがやや積極性にかけますね。

いかがでしたか?写真はうそをつきません。

普段のコーチのアドバイスを参考に各自レベルアップを目指してください。

写真を載せ切れませんでした。写っていない皆さん、ごめんなさい。


現在、チームメンバーを募集中!!(首都圏に住む小中学生)

2012年5月2日水曜日

最後のスキー。最終キャンプ修了!

とうとう今シーズンが終わってしまいました。

参加者総勢21名(保護者含む)の仲間が志賀高原に集まりました。

 ホテルむつみの玄関にて最終日の練習後。

まだまだ元気です。でもこのあとは車の中で

     爆睡!!?            
   暑い日が続きご覧のように地面が露出。

天候に恵まれた3日間だったが、10時過ぎには気温が上がり、バーンが緩み

塩を入れたりとコースコンディションには結構気を使いました。 

練習は早朝6時から2時間。  朝食後午前中まで。

寝坊してくる子もいましたが、ほとんどが遅れずに参加!

場所はダイヤモンドスキー場。

旗門数は12旗門程度ですべてGS練習!!

朝一はバーンが固くしまって滑りやすいが、10時ころにはコースに穴が開いたり、

大きな溝ができたりと皆、結構苦労していました。

しかしこれもいい練習です。

ひるまずに攻めていましたよ。・・・

おなかが空くせいか普段は朝、昼とも少食の子がバイキングでは山盛り、

バーべキューでは先を争って食べまくっていました。

親いわく、「普段もこれくらい食欲があればいいのに」。

肉、野菜、魚系の焼き物、野の物(タラの芽、うどの葉、ふきのとう)のてんぷらと

腹いっぱいです。

その後陸トレ。 一の瀬の周りを2周ランニング後、駐車場でトレーニング。

万座温泉行きはアルコールが入った親が盛り上がり、やむなく中止!

さて、これから来シーズンに向けての準備。

スキー、ブーツ選択とやることはたくさん。

特にブーツの選択は苦労します。

成長期の子供のサイズを今決めるのは難しいものがあります。

メーカーの締切がせめて8月くらいになればいいのですが・・・

現状では今決めなけらばなりません。

各自に提案していきますので協力をお願いします。

次回は写真を見て練習を解説したいと思います。